
相続した実家の行方?
【問】親から実家を相続したものの生活拠点の違いなどから放置し、空き家になったままの状態、どうすれば良いのか? 【答】一定の家賃(大掛かりなリフォームに掛けた費用を5年で回収できる家賃)が見込めなければ、売却を考えるのが無難かも。固定資産税のほか、掃除や火災保険などの定期的に費用がかかり、家計の負担が増す可能性があるからです。 総務省の調査によると全国の空き家は2013年10月時点で820万戸で、空家率(住宅全体に占める空き家の割合)は13.5%といずれも過去最高。 空き家になる理由で多いのは、親の死去などで引き継いだ家を持て余すパターン。国交省の調査によると、空き家になった…