事例紹介

  1. 事例紹介
テラスハウス湘南102

テラスハウス湘南102

今回は、長くお住まい頂いていたこともありますが、煙草のヤニと換気不足によるカビでとても汚れていましたので、内装工事をメインとした「物件再生」のご提案をさせて頂きました。 窓などの木枠は、一旦カビが浸み込んでしまうと清掃での除去が難しいため、見た目の印象・衛生面を考慮して塗装等の補修をご提案しておりますが、足の踏み込みが多い敷居は、再度劣化することが想定されますので、ダイノックシートでの補修がお勧めです。丈夫で、色・柄のバリエーションが多いのが特徴です。 もちろん豊栄ハウジングでは1部屋ずつ丁寧に色合わせを行っておりますので、ご安心してお申し付けください。 《Aft…

グリーンコンツェルトD202

グリーンコンツェルトD202

入居期間9年間の3DKのお部屋です。 TVドアホンやウォシュレットなどの人気設備の他に、TVコンセントの増設や、収納内にハンガーパイプの取付、浴室水栓交換といった入居者のニーズに基づいたご提案をさせて頂きました。 内装は、壁クロスに経年劣化が見受けられましたので、居室1室を除いて全て貼り替えとなりました。 対面式キッチンには、仕切りの壁部分にアクセントとしてタイル柄のクロスを施工し、ナチュラルで可愛らしい雰囲気に仕上げました。 《After》 《Before》 《After》 《Before》 《After》 …

グリーンヒル愛宕Ⅱ201

グリーンヒル愛宕Ⅱ201

今回、内装はほとんど綺麗な状態で退室となりましたので、設備のグレードアップ工事をご提案させていただきました。 TVドアホンや温水洗浄便座など、「付いていないと決まらない」設備のほかに、台所・浴室の水栓といった「付いているのが当たり前」の設備を、ワンランク上のものへ交換し、商品価値の向上を図りました。 浴室の水栓は2ハンドル式から、お湯を適温に保つことができるサーモスタット式水栓へ交換。「暮らしやすさ」に繋がるお勧めの設備です。 《After》 《Before》 《After》 《Before》 《After》 …

ハイツルーエⅠ202

ハイツルーエⅠ202

平塚駅西口より徒歩5分の、1DKのリフォーム工事です。 内装が綺麗な状態でご退去となりましたので、浴室・洗面の給排水設備の交換工事をご提案させていただきました。 洗濯機排水口は、悪臭を防ぐエルボ付きのタイプへ交換。浴室水栓は2ハンドル式から、温度調節のしやすいサーモスタット式へバージョンアップをいたしました。 こちらのお部屋は、今月よりご入居となります! 《After》 《Before》 《After》 《Before》

貸家A号棟

貸家A号棟

床が劣化し踏み込むと沈み込んでしまう状態でしたので、既存のフローリング材を剥がし、下地からやり直すリフォーム工事を行いました。 穴があいていた建具はダイノックシートで補修。当初は塗装の予定でしたが、協力会社さんからのアドバイスで変更いたしました。枠の色に合わせて床と一緒にコーディネートしましたので、統一感が出てとても良い仕上がりになりました。 また、浴槽・給湯器や水栓等の設備交換を行いまして、先月よりご入居いただいております。前入居者様は20年近くお住まい頂いていましたので、今回も長く快適にお住まい頂けますと嬉しいです。  本年も皆様の満室経営の一助となりましたら幸いです。…

アイビープラザA201

アイビープラザA201

今月の商品は、退去後すぐにお申し込みを頂きましたので、急ぎ準備をいたしました。 今回、新たな取り組みとして、各収納内にハンガーポール設置のご提案をさせて頂きました。 入居者様に自費で「突っ張り棒」を設置して頂くことも一つの案ですが、突っ張りの力が強すぎて、退去時に両脇の壁が凹んでいる…などといったケースもあります。 そのような原状回復のトラブルを減らし、利便性を向上させる「プラスの設備」となりますので、これからリフォームをお考えのオーナー様におかれましては、是非一度ご検討ください。 《After》 《Before》 《After》 …

ピュアコート松木Ⅲ202

ピュアコート松木Ⅲ202

今月ご紹介する商品は、新たな入居者様を募集するにあたり、おすすめ設備の導入のほか、汚損・破損が見受けられたキッチンや洗面化粧台の交換を要する、かなり大掛かりなリフォーム工事のご提案をさせて頂きました。 煙草のヤニで汚れてしまった壁は一新!カウンターキッチンには、アクセントとしてナチュラルな白木柄のクロスを採用しました。 また、新たな試みとして収納内にもアクセントクロスを施工しました。こちらもナチュラルな白木柄。プライベートな空間ですが、開けるのが楽しくなるお部屋になってもらえると嬉しいです。 そして、一部腐食してしまっていた木質フローリングの床は、下地補修を行った上でクッシ…

サンモール原田C201

サンモール原田C201

平塚市徳延にあります、ファミリータイプの3LDKのお部屋です。 煙草のヤニによる汚れが目立っていましたので、内装材貼替を中心としたリフォーム工事をいたしました。今回、カウンターキッチンの部分には、周りのドアの色に合わせて、ブルーグレーのチェック柄のクロスをアクセントとして施工いたしました。また、水を含んで劣化してしまった台所の収納扉も、シート施工をしてピカピカに。TVドアホン、温水洗浄便座といった人気設備の取付も行い、明日よりご入居開始です! 《After》 《Before》 《After》 《Before》 《After…

コーポ湘南101

コーポ湘南101

今回の商品は、退去後に2度リフォーム工事をさせて頂いたお部屋です。 まず1度目はTVドアホン、追焚式給湯器といった人気設備の導入工事。 そして2度目の今回は、内装材の貼替工事です。傷が目立っていたフローリングをはクッションフロアに変更。また、天井を這っていた電気配線は壁クロス貼替のこの機に隠蔽し、見た目もスッキリした印象になりました。 第一印象が良くなり更に商品価値が上がったことで、完工後約1か月後にはお申込みをいただきまして、現在満室となっております。 《After》 《Before》 《After》 《Before》 …

東海ハイツ107

東海ハイツ107

今回の商品は、3DKのテラスハウスです。TVドアホン、追焚式給湯器といった人気設備の導入のほかに、間取変更や間仕切り戸の新設などのご提案をさせていただき、「暮らしやすさ」が大きく向上したリノベーション工事となりました。 まずは1階のDK。玄関からDKの広々とした開口部に、3枚引戸を新たに新設し「玄関から室内が丸見え」の状態を解消いたしました。採光窓がある間仕切戸ですので、明るさも確保できます。今回も色合わせにこだわり、レトロな雰囲気を活かした装いにいたしました。 南隣の和室は、床を畳からクッションフロアへ変更。洋室に間取変更をし、2階の洋室は元々フローリングでしたが、劣化が見受け…

お問い合わせ

まずはお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

0800-8005568

【受付時間】9:00~18:00 【定休日】水曜日

FAXでのお問い合わせ

0463-33-2691

メールでのお問い合わせ

無料相談