スタッフブログ

  1. スタッフブログ
第14回 宅建部!

第14回 宅建部!

今日は、朝から夏のごあいさつで、多くのオーナー様宅に、お伺いさせて頂きました。色々なお話をさせて頂きたく、何時も思ってはいても、なかなか時間が取り切れません。残念でなりません。もっと、お預かりしている物件についてこちらも準備をしながら話をしていきたいです。さて、午後5時半より第14回目の宅建部を開催しました。夏休み迄、あと1か月の所に来ましたが、スケジュール修正を行いました。今一度、大事な「権利関係」を丁寧に行う為の計画修正です。夏休みで迄、あと5回、頑張っていきます!

羽田空港!

羽田空港!

朝の7時、椅子の上で宅建部の予習をしていました。どこかに遠出するわけでもないのですが、羽田空港にいます。朝4時半から羽田空港内をうろうろしています。不審な行動ではありません。会長の落とし物を探しに羽田空港にやってきました。事なきを得ましたが、全くの無駄時間になりました。時間のダメージを最小限に食い止めるため、常に勉強できる体制をとって、前進しています。

スコアカード!

スコアカード!

弊社では、各社員の半年間の活動結果をスコアカードに記載し、スコアカードに基づいて、社員との面談を行っています。社員面談は、長いと2時間半に及んでしまいます。本日で、全ての社員との面談が終了し、スコアカードのまとめに時間を費やしています。賞与支給の前に、全てをまとめ、新たな事業計画を決定して、オーナー様宅へ、夏のご挨拶にお伺いしたいと考えています。ここ数年、七夕の時期は、大変忙しくなっています。

セミナー!

セミナー!

本日、第2回 賃貸経営応援セミナー 第1部 を開催しました。司会進行を久保田、前半を北村、後半を小川が担当しました。3人とも、しっかり準備をしていた様子で、良いセミナーが出来たと思います。ご参加いただいたオーナー様からの意見を伺うと、それぞれ新たな気づきを、お持ち帰り頂けた様子で、大変ありがたいお言葉を頂けました。7月29日の第2部もしっかりと準備してまいります。

境界探し!

境界探し!

今日は、午前中、境界探しを石井リーダーと行いました。途中、大竹監督のサポートも頂きました。非常に区画のきれいな場所でしたので、物置がどかされたら、四隅の杭を確認させて頂こうと、簡単に考えておりました。物置がどかされて、がっかり。杭、もしかしてブロックの下? 手、入らないし、確認出来ない。建物解体始まるし。ということで、測量士に相談の上、ブロックを手壊しして、杭を探すことになりました。結構大変です。境界杭は、見える状態にしておいて下さいね!

お問い合わせ

まずはお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

0800-8005568

【受付時間】9:00~18:00 【定休日】水曜日

FAXでのお問い合わせ

0463-33-2691

メールでのお問い合わせ

無料相談